このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

東京青年会議所 台東区委員会について

東京青年会議所 台東区委員会とは
東京青年会議所は25歳から40歳までの志の高い青年経済人によって、『明るい豊かな社会』の実現を目指す団体です。
その中で台東区委員会の担いは、台東区をより豊かに、魅力溢れる街にするために、行政や他団体と協力しながら、様々な事業を展開していくことです。
具体的には、事業を興すために必要な会議の開催から、会場設営等の実地運営に至るまで、数多くの新鮮な体験を通し、地域の課題解決などに貢献することです。
結果、自己成長はもちろん、仲間との新たな友情を育むこともでき、人生をより彩り豊かなものとしてくれます。
仕事とは異なり、利害関係のない同世代の友と共に、台東区発展のため活動しましょう!

2022年度 委員長所信

風林翔斬
~斬新なアイデアで社会を翔る~
本年の台東区委員会は、『風林翔斬(ふうりんかざん) ~斬新なアイデアで社会を翔る~』をスローガンに掲げ、常に準備を怠らず、青年らしい斬新なアイデアを駆使して、素早く社会を翔る運動を展開してまいります。われわれの強みの一つに、対面によるリアルの価値というものがあります。これは、新型コロナウイルス感染拡大に伴い、変化を余儀なくされたことの1つでありますが、それにより最新のテクノロジーを駆使することができ、生産性の向上と新たな価値を創出することができました。2022年度の台東区委員会は、運動にさらなる発信力を持たせるべく、会員拡充、拡大に力を入れてまいります。メンバー1人1人がJC活動を通して成長し、強い人財となり、仲間意識、結束力を高め、最高の台東区委員会にしたいと考えます。そして、変革の起点となるべく、苦難を乗り越え、国際都市東京を創造します。

▼所信表明会の模様はコチラから▼
https://youtu.be/l9ywRFxfPCs

2022年度 スタッフ紹介


委員長
金子 亮平

【年齢】38歳
【職業】飲食店経営(肉バル、居酒屋、和菓子屋)→めっちゃ美味しいですよ(笑)(≧▽≦)浅草で食事するならぜひご利用下さい(^^♪
【趣味/特技】ゴルフ、バスケ
【入会年度】2018年
【入会の決め手】意識が高く、楽しみながら活動するメンバーの仲間になりたいと思ったから
【JCに入ってよかったこと】自己成長することができ、仕事のスキルが上がり、楽しく社会貢献できるようになり、最高の仲間ができたこと
【オブザーバーに向けて一言】JCの3信条は、奉仕、修練、友情です(^^♪私も初めは、堅苦しい言葉に聞こえてしまいましたが、今はJCの本質を的確に捉え、集約した良い言葉だと思っています!私は、数ある団体の中でも、一番自己成長でき、素晴らしい仲間のできる団体だと思っています(^^) もし、少しでもどんな団体かなと気になって頂けたら、お気軽にご参加頂けると有難いです(*^^)v皆さんとお会いできるのを楽しみにしています!!

事業担当 副委員長
大野 真徳

【年齢】27歳
【職業】佃煮屋
→東京・浅草橋で江戸時代から続く佃煮屋の6代目
【趣味/特技】ゴルフ、バックパッカー、筋トレ、スキー、ダイビングなどなど
【入会年度】2019年
【入会の決め手】先輩からの紹介
【JCに入ってよかったこと】知人が増えること
【オブザーバーに向けて一言】一緒に台東区委員会で活動しましょう!

渉外担当 副委員長
小島 徹也

【年齢】35歳
【職業】石油製品の販売・工事・産廃
→石油製品の販売から交換・回収まで一括して請負い可能です!!
【趣味/特技】ゴルフ
【入会年度】2015年
【入会の決め手】他業種との交流
【JCに入ってよかったこと】人脈の拡大
【オブザーバーに向けて一言】迷うならまずは入会しちゃおー!!

拡大拡充担当 副委員長
田中 世和

【年齢】
【職業】
【趣味/特技】
【入会年度】
【入会の決め手】
【JCに入ってよかったこと】
【オブザーバーに向けて一言】

総括幹事
砂川 陽久

【年齢】
【職業】
【趣味/特技】
【入会年度】
【入会の決め手】
【JCに入ってよかったこと】
【オブザーバーに向けて一言】

運営幹事
青木 優菜

【年齢】28歳
【職業】ライフプランナー
→人の人生に寄り添う仕事です!
【趣味/特技】観劇、表現、お散歩
【入会年度】2020年
【入会の決め手】台東区委員会のメンバーの活気のある雰囲気
【JCに入ってよかったこと】年齢性別職業関係なく、本当に様々な方とのかかわりを作ることができて、学ぶことができることです!
【オブザーバーに向けて一言】文字だけでは分かりづらい部分が多いと思います。 是非一度遊びに来てください!一緒に台東区を盛り上げながら楽しみましょう!

会計幹事
木川 岳秋

【年齢】33歳
【職業】鍼灸院を開業
→働く女性の腰痛と生理痛を改善して再発しない体づくりをサポートします!
【趣味/特技】将棋、バスケットボールを指先で回す
【入会年度】2019年
【入会の決め手】みんなかっこよかったから。笑
【JCに入ってよかったこと】行政と関わるなど仕事では経験できないことができる!
人脈が増える!
【オブザーバーに向けて一言】自己成長には最高の環境です!

広報幹事
小島 崇博

【年齢】35歳
【職業】金融商品仲介業
→NISA、iDeCo、保険etc..数多くの選択肢を提供します♪
【趣味/特技】サッカー
【入会年度】2021年
【入会の決め手】偶然知人がいたから笑
【JCに入ってよかったこと】様々な経験ができること!
【オブザーバーに向けて一言】同世代の仲間と共に、人生をより豊かにできます!

拡大拡充担当 副委員長
田中 世和

【年齢】
【職業】
【趣味/特技】
【入会年度】
【入会の決め手】
【JCに入ってよかったこと】
【オブザーバーに向けて一言】

活動情報


台東区委員会は毎月1回程度集まり、わんぱく相撲など様々な事業について、議論を交わし、実施します。
また、日本の各地に出向しているメンバーから、各種報告も行われます。地区委員会の見学は随時出来ますので、
委員会に参加してみたいという方は、以下よりお気軽にお問い合わせください♪

お問い合わせ

区内在住または在勤の方、台東区に縁のある方、社会活動に興味のある方。
私たちと一緒に地域を知り、切磋琢磨しながら自己成長していきましょう!
毎月委員会や例会を行なっていますので、まずはお気軽にお問い合わせ下さい♪
<お問合せ窓口>
公益社団法人東京青年会議所 台東区委員会
2022年度 広報幹事 小島 崇博
★お問合せはコチラから
お問合せフォーム

★メールでのお問合せはコチラから
★Facebookからのお問合せはコチラから
<事務局>
〒102-0093 東京都千代田区平河町2-14-3 青年会議所会館2F
TEL 03-5276-6161